名古屋で視力矯正手術を受けるかどうか迷っている人は、眼科杉田病院も候補に入れることもあるでしょう。
眼科杉田病院は専門の眼科として豊富な手術実績があり、最新の医療機器や清潔な医療設備を備えています。
では眼科杉田病院について詳しく見ていきましょう。
眼科杉田病院のレーシック費用

施術メニュー | 料金(両眼) |
---|---|
イントラレーシック | 360,000円 |
LASEK ラゼック | 360,000円 |
手術後1年間の定期検査費用を含む。定期検査終了後も年1回無料検診が受けられます。
レーシックの特徴
レーシック手術のリスクについて
名古屋でレーシックに対応する病院が多くなり価格も安くなるのは嬉しい事ですが、やはり視力に関わる事なので、目の手術は心配ですよね。
10年以上前には一部の心無い病院により、集団感染等のトラブルが発生したのも事実。不潔な環境で、管理されていない道具を使われればリスクは増えます。
眼科杉田医院では、脳外科クラスのクリーン度を持った設備、環境を整えて対応。
手術に絶対は無いとはいえ、手術を受けるなら極限までリスクを減らした環境で受けたいですよね。
眼科杉田病院では感染症を予防すべく、高度なクリーンルームを完備。
更に最新医療機器に加え、年間7000件以上も眼に関する手術を行っているので技術力の長けた医師に手術して貰う事が可能です。
レーシック手術のメリット
レーシック手術の一番のメリットはメガネやコンタクト使う必要がなくなること。
特にアレルギーがある人や、コンタクトに違和感が続いてしまう人は毎日の不快感からも解放されます。
また、矯正するために強い度数のメガネレンズを使うと頭が痛くなったり、左右の視力差が強く目に負担がかかっていたりする時にもレーシックがおすすめ。
水泳や陸上競技、ボクシングなどの格闘技を行っている人は、メガネやコンタクトはスムーズにスポーツに取り組むことができないため、多くの人が矯正手術を行っています。
飛行機やトラックの運転手など、就職や転職の際に視力が採用基準の一つになっている場合にもレーシック手術は有効です。
レーシック手術のデメリット
レーシック手術は矯正するために角膜のカーブを変えるので、術後にさまざまな症状が発生するリスクもあります。
術後はしばらくの間ドライアイの症状が起こるため、定期的にドライアイ用の治療薬を使用しなくてはなりません。
また、レーシックは比較的痛みが少なく術後の回復も早くなっていますが、ラセックは術後しばらくの間、痛みを感じる人がいます。
多くの人は手術の翌日頃までに強い痛みがなくなっており、1週間ほどで落ち着いていきます。
眼科杉田病院ではラセックも受けられる
レーシック手術で低下した視力が回復する原理は、角膜形状を削る事によって屈折率を変えるからです。
眼科杉田病院では角膜形状を変える手術法として、レーシック以外にラセックも実施しています。
レーシックは術後の痛みが少ない上に、視力回復が早い術式ですが、ボクシング等の眼に外傷を負う危険がある人や、角膜が薄い人はリスクが高いので手術が受けられません。
眼科杉田病院ではそういった人にラセックを行う事で視力回復の道を提供しています。
無料説明会
眼科杉田病院では、手術前に無料説明会を開催する事で、手術の方法やレーシックのリスク等の説明を広く行っています。
手術ビデオ等で分かり易く説明する上に、希望すれば専門医による簡易検査を受ける事が可能です。
そのうえで希望者は精密検査を2回受ける事になります。精密検査に合格出来ない場合は、視力回復効果よりもリスクの方が高いためレーシック手術は受けられません。
2回の精密検査を無事クリアしたら、医師が眼の状態等に合わせて術式を選ぶので安心して任せられます。
眼科杉田病院の詳細データ
住所 | 名古屋市中区栄五丁目1-30 |
---|---|
アクセス |
地下鉄東山線「栄駅」13番出口より徒歩8分 地下鉄名城線「矢場町駅」1番出口より徒歩3分 |
診療時間 |
<通常診療> 月~土 8:00~(受付は7:00~) <夜の診療> 月・水・金 17:00~ |
休診日 | 日曜、祝祭日、第1・3土曜、年末年始 |
駐車場 | 32台完備(※入庫に時間がかかる場合あり) |
院長 | 杉田 威一郎 |